受講時期は前回の受講日から5年以内です。
必須OS:Windows、Mac、iOS(iPhone、iPad、iPad mini)、Android 必須ブラウザ:Firefox、Google Chrome、Safari、Microsoft Edge ※ 指定のOS、ブラウザをご利用ください。
郵便番号(半角数字・ハイフンなし)
住所
●通訳案内士の方は全国通訳案内士登録証の写真 ※登録証番号がわかるように、顔写真だけでなく、登録証の全体を写して下さい。
●通訳案内士ではない方は身分証明書の写真
登録証写真 撮影例
※写真のファイル形式がHEIFの場合、添付することはできませんので、JPEG等に変換してから添付して下さい。
通訳案内士登録証の登録番号必須
※通訳案内業免許証をお持ちの場合はその番号を入力して下さい。 通訳案内士ではない方は「無資格」と入力して下さい。
検索サービス登録番号必須
※わからない場合は登録証または免許証発行の都道府県の担当課に聞いて下さい。 通訳案内士ではない方は「無資格」と入力して下さい。
※複数言語資格保有者は法定研修委員会宛てにメール(exam@jfg-guide.jp)で他の言語の「通訳案内士登録証の登録番号」、「検索サービス登録番号」、「登録証の写真」を送付して下さい。
通訳案内士登録証の交付元都道府県必須
※関西広域連合等の場合は、「関西広域連合」を選択して下さい。 ※通訳案内士ではない方はリストの最後にある「[無資格]」を選択して下さい。